大阪市平野区の歯科・歯科医院・歯医者なら

〒547-0011 大阪府大阪市平野区長吉出戸3-1-43
地下鉄谷町線「出戸駅」2番出口より徒歩10分、バス3分

診療時間
9:30~12:30
14:30~19:30

:9:30~13:00/14:00~18:00
休診日:木曜・日曜

ご予約・お問合せはこちらへ

06-6799-1330

当院の矯正歯科

※自費診療です

経験19年以上の院長が担当する矯正治療

当院の矯正治療は、経験12年以上(※)の院長が担当いたします。院長は「レベルアンカレッジシステム」の矯正で著名な、下間先生のもとで学んだ歯科医師です。現在も日々、矯正治療の技術と知識向上のため研鑽を積んでおります。

ワイヤーを使用した成人矯正をはじめ、歯を抜かずにあごを広げる方法を使った小児矯正も対応可能です。矯正治療の経験豊富な院長が担当しますので、ご安心いただけるのではないでしょうか。

※2022年現在

「歯を抜かない」お子さまのための矯正治療

お子さまの健やかな発育とともに歯並びを整えていける「床矯正(しょうきょうせい)」を行っています。

床矯正とは、お子さまの歯が生え変わる際、永久歯が正しい位置に生えてくるよう誘導する矯正方法のことです。主に5~10歳のお子さまを対象に行っています。

治療の際は、取り外しが可能な装置を使用します。この矯正装置を用いてあごの骨を横に広げ、歯が生えるスペースを確保。お子さまの成長に合わせて少しずつお口の幅を広げることで、自然な歯並びへと誘導していきます。

ワイヤーを使った従来の矯正方法だと、場合によってはスペースを確保するのに抜歯が必要でした。しかし床矯正なら、あごの成長を促すことでキレイな歯並びへと導くため、歯を抜かずに治療を進められます。

矯正装置の装着時間は、1日あたり14時間です。当院では、乳歯の抜けるタイミングと永久歯の生えてくるタイミング、そして永久歯が生えてくるスペースがきちんとあるかをしっかりと判断した上で、床矯正を行っています。

お子さまのうちに矯正していれば、将来ワイヤー矯正が必要になった場合でも、歯を抜かずに行えるケースが少なくありません。もしも床矯正での治療が終わった後にワイヤー矯正が必要と判断した場合は、治療費の割引を行っています。費用面のご不安を和らげられるのではないしょうか。

床矯正なら目立たない見た目の装置を使用するため、「目立つのがイヤ」というお子さまの精神的負担も少なくて済みます。また、装置は取り外し可能です。普段通りに歯磨きができ、しっかりと虫歯予防をしながら矯正できるのも大きなメリットだと言えるでしょう。

失敗が少ない大人のための矯正治療

大人の方には、「レベルアンカレッジシステム」というワイヤー矯正をご提供しております。これは歯の表側(唇側:しんそく)に矯正装置を装着する治療方法です。

目的は、歯並びとあごの運動、噛み合わせの改善です。歯の表面に「マルチブラケット」という装置を接着し、金属製ワイヤーの力で歯を動かしていきます。歯並びや噛み合わせの状態、症状の程度にかかわらず、ほぼすべてのケースに対応可能です。

実はマウスピース矯正では対応が難しい症例でも、ワイヤー矯正なら歯並びを改善できるケースが数多くあります。

当院で行っているレベルアンカレッジシステムの大きな特徴は、通常のワイヤー矯正とは異なり、既にワイヤー自体に歯を動かす設計がされている点にあります。そのため「思った通りに歯が動かない」といった失敗が発生しにくいのです。また、歯並びが整うのはもちろんですが、鼻が高くなるなど顔立ちまでもが整うケースもあり、見た目の良さの面でも多くの患者さまに喜ばれています。

少しでも目立たずに矯正をしたい方に

通常の矯正治療では、金属のブラケット(歯の表面に取りつける装置)を使用します。しかし白い歯の上では、金属の色がどうしても目立ってしまうのが悩みの種でした。

少しでも患者さまの精神的な負担を減らしたい。私どもはそう考え、「セラミックブラケット(※)」をご選択いただけるようにいたしました。セラミックブラケットは歯と同じ白色のため、従来の金属のブラケットに比べ目立たずに矯正を行えます。

※通常の矯正治療費に、プラスで別途50,000円がかかります。

矯正治療の特徴

当院の矯正治療には、2つの特徴があります。

まず1つ目は、月々の調整料が発生しない点です。通常、矯正費用以外に毎月5,000円程度の調整料が発生するケースも少なくありません。長い期間がかかる矯正治療だと、調整料だけでも大きな出費となってしまいます。
その点、当院では月々の調整料も治療費に含まれていますので、トータルでの出費を大幅に抑えられるのが魅力です。

そして2つ目が、リテーナーの料金も含まれている点です。矯正治療が終わった後は、歯が元の状態に戻るのを防ぐため、「リテーナー」と呼ばれる器具を装着いただきます。当院では、このリテーナーの料金も矯正費用に含めてご提示しています。

選べる支払方法

自費診療の場合、支払方法をご選択いただけるようにしています。

歯並びをキレイにしたいと思っていても、「治療費が高くて我慢せざるを得ない…」という方もいらっしゃることでしょう。そこで私どもは、さまざまな支払方法をご用意しました。現金以外にも、各種クレジットカードでの分割払いが可能です。

さらに2023年1月より、デンタルローンの導入も予定しています。クレジットカードより分割回数を多めに設定できますので、1回あたりの支払額を抑えながら、ご希望の治療が受けていただけます。

治療費の面で悩まれている方も、ぜひお気軽にご相談ください。

無料相談を受付中です

矯正治療についてわからないことや疑問点などを、治療の前にしっかりと解決いただきたいと考え、無料相談を実施しています。

無料相談では、まず患者さまが気になっている歯並びや、ご自身の理想の歯並びについて、しっかりとヒアリング。その上で、私どもが取り扱っている「レベルアンカレッジシステム」や「床矯正」とはどのような矯正治療なのか、どういった流れで進めていくのかなどを、わかりやすくご説明します。

治療にかかる費用や期間もこの時点でお伝えできます。無料相談で情報を集めておけば、治療を受けるかどうか検討いただきやすいのではないでしょうか。さらに詳しい治療説明を希望される場合は、検査(別途費用が発生)を行うことも可能です。

なお、相談したからといって、必ず当院で矯正治療を受けなければいけないわけではありません。お気軽にお問合せください。

治療名:床矯正
治療の説明:取り外し式の装置を口の中に入れ、こどもの成長に合わせて少しずつ歯列の幅を広げることで自然な歯並びへと誘導する矯正方法です。
治療の期間・回数:半年~2年
リスクや副作用:装着時に多少しゃべりづらくなる可能性があります(2,3週間ほどで慣れます)。歯列を広げる過程で少し痛みを感じる可能性があります。装置を正しく装着しないと治療期間が長くなる可能性があります。
費用:
60,000~300,000円(税込)

治療名:ワイヤー矯正(レベルアンカレッジシステム)
治療の説明:歯並びと噛み合わせの改善を目的に行う歯科治療。歯に矯正装置をつけて、歯やあごの骨に力をかけながらゆっくり動かしていきます。
治療の期間・回数:2~4年
リスクや副作用:歯と顎のバランスによってはご自身の歯を抜く場合があります。まれに歯の根が短くなる可能性があります。装置装着後、痛みを感じることがあります(歯が動く正常な反応なので心配ありません)。頬の粘膜・唇・舌などに、口内炎ができることがあります。歯周病等で歯ぐきが下がっている方は、歯を動かすことでさらに歯ぐきが下がる可能性があります。重なっていた歯がきれいに並んだことで歯ぐきと両隣の歯との間に三角形の隙間ができる可能性があります。
費用:400,000~800,000円(税込)

矯正歯科の流れ

ご相談

歯並びや噛み合わせについて、気になることを何でもご相談ください。矯正治療について大まかな説明をいたします。

精密検査

レントゲン撮影、歯型の採取、噛み合わせの確認など、診断のための検査を行います。

治療計画の説明

検査結果をご説明し、治療計画をご案内します。

治療・通院

治療計画にご納得いただけましたら、治療を開始します。

治療後の観察

歯並びが整ったら、保定装置(リテーナー)をつけていただきながら、経過観察を行います。